灰色デイブレイク。

オリキャラ絵メインです。ポケモントレーナー絵もあるよ!初見の方はメニューから「はじめに。」をポチっとして下さい。

オリキャラの名前の由来・女子編。

忘れないように…という自分用メモの側面もある記事です。
オリキャラの数が多いので男女で分けています。
男子編もそのうち上げる予定です。
何かの参考にしたり、反面教師にしてもらえれば嬉しいです。


一条真珠(いちじょう まじゅ)
彼女は最初から「パール」に由来させる名前にしようと決めていました。
女優さんで小沢真珠(まじゅ)さんという方がいらっしゃったので真珠に決定。
名字の一条はなんとなくかっこいい名字をセレクトしただけです。

白井すず(しらい すず)
ポケモントレーナーのベルちゃんをリスペクトしたキャラです。
だから白、だからすず。
ただ白井という名前はパッと決まりました。

千石宝子(せんごく ほうこ)
そういえば○○子という名前の女の子がいないなーと。
だけども古臭い名前にしたくはないし…ってことで宝子です。
全体的に石っぽい名前を目指しました。

塔堂花恋(とうどう かれん)
「塔」の字をどうしても入れたかったので名字は即決。
花恋は…お嬢様っぽい名前といえばコレかなと思って命名しました。
前は恋の字が煉だったのですが、書くのがめんどくさくなって変えました。

無江舞波(むえ まいは)
ま行の名字がないな、と思って適当に名字サイトから見繕いました。
無と舞の字面が似てるのは…偶然です何もありません。
舞波という名前は昔作ったオリキャラのリサイクルです。

チェリス・ラブグッド
外人キャラなので、あんまり自分で名前考えられなかった…。
姓名どっちもどこかの海外文学作品のキャラの名前です。
チェリスは忘れましたが、ラブグッドはハリポタのルーナ・ラブグッドから拝借しました。

天音くるみ(あまね くるみ)
とにかく可愛らしい名前にしました。
天音は、実際にある名字の「天根」のほうにしようかとも思いましたが可愛くないので変更。
くるみのほうは…なんとなくフィーリングです。

絵鏡蓮華(えかがみ れんげ)
もともとポケモンオリキャラとして作っていたキャラなので植物の名前です。
蓮華はまだ被りがないので!今後の作品で被っちゃうかもしれませんが。
絵鏡槐の妹なので名字も同じです。

竜王紫暮(りゅうおう しぐれ)
ドラゴンポケモンのエキスパートなので竜王
髪色が紫で、夕方生まれという隠れ設定があったので紫暮です。
「紫暮」という字面が個人的には気に入っています。