▲竜王紫暮年越す前に更新しておきます。 多分来年も超低速更新になると思われ。 今年来てくれた方々ありがとうございました! 2023年もよろしくお願いしますm(_ _)m
▲白井すず超久々の更新です。 最近雨なのでオリキャラちゃんにレインコート着せてみました。
今日は全国図鑑ナンバー722であるモクローの日! ということで今年はモクローwithメルメタル。 アニポケにて、メルメタルの胸のナット部分にモクローが潜り込んでたアレです。 進化して姿かたちが変わっても ずっと仲良しさ!
今年もやって来ました6月9日シャンデラの日! なんとか絵が間に合いました(;´∀`) シャンデラの日と言いつつも進化前であるヒトモシやランプラーも一緒です。 やっぱり一族全員好きだから、どうしてもセットにしたくなっちゃうのよね。 進化前達のほうが目…
赤…情熱 青…冷静 黒…スタイリッシュ 水色…爽やか 黄色…よく目立つ ラベンダー…可愛い私の各色に対するイメージはこんな感じ。 同じデザインの服でも配色によって受ける印象って全然違うよな~…と。 ただそれだけです(^_^;)
ポケマス星6EX実装&アニポケ再登場おめでとう~! ということで、今年はWシトロンにしました。 目隠れしてるほう(左)がゲーム版で、眼鏡が透過してるほう(右)がアニメ版です。 ゲーム版はポケマスのEXカラーにしてみました。 今までも、これからも、ずっと推…
▲チェリス・ラブグッド3月に更新するのすっかり忘れてた…。 ということで落描きですけど上げちゃいます。 完成するかは不明。(4/7追記) 致命的なミスを発見したので絵を修正しました。 そのついで?に模様をちょっと入れてみたり。
今日はバレンタインデーということで、甘~い感じの2人です。 いつかポケマスでマオちゃんのシーズン、マジコス、スペシャルが実装されるの待ってるぞ!
新年あけましておめでとうございます! 今年も低速ではありますが更新していきたいと思っているので、よろしくお願いします。正月なので、和風メイドなマオちゃんです。 こういうアレンジ和服も結構好きかも。 いつか洋風メイドなマオちゃんも描きたいなぁ~…
BWを含めるとアニポケ再々々登場…になるのかな? 今回は別世界のヒカリ(自分は勝手にアナザーヒカリと呼んでます)と一緒にしてみました。 アナザーヒカリちゃんの服の色合いがおとしやかで和風チックな感じになってるのが結構好きです。 ポケマスのEXカラー…
左:壱外想真(いちがい そうま) 右:壱外真慈(いちがい しんじ)ruberu.hatenablog.com11月25日は語呂合わせで「いい双子の日」ということで、線画だけできてた上の双子オリキャラ絵を完成させました。 ただ線画描いてから約2ヶ月ほど放置してたのと、たまに…
マオ(21シーズン)を妄想してみた。 手に持ってるのはアマカジ型の飴です。本体は使ってないよ! 自分がニーソ好きだからつい着せてしまうな…。 Happy Halloween☆
左:壱外想真(いちがい そうま) 右:壱外真慈(いちがい しんじ)ruberu.hatenablog.com以前上げたときはまだ名字が決まってなかった子達。 髪型や髪色はおそらくもう固定だろうとは思いますが、目は今もちょっとどうするか悩んでます。 今回は2人ともタレ目に…
キャラ名は「鴻上聡(こうがみ さとる)」。 かなり前から名前だけはあった子なのですが、ビジュアルがイマイチ定まっていなかったのをなんとかまとめてみました。 性格はワンコ系な感じをイメージしてます。
まだ大して設定のない子達。 右の子が兄の「想真(そうま)」、左の子が弟の「真慈(しんじ)」となぜか名前だけは決まってます。 とりあえず見た目だけ先に決めたかったので、性格やバックボーン等はこれから考えるつもりです。
ヒカリ!再登場おめでとうございました!! 話の内容はともかくとして、久しぶりにヒカリやポッチャマの元気な姿が見られて嬉しかったよ! そしてヒカリ達を描いたのも超久々でした…(^_^;) でも大昔に描きまくっていたのもあってか手が覚えていたみたいで、…
本日7/22は全国図鑑ナンバー722であるモクローの日! 今年はポケマスに実装された記念すべき年ということで星6EXモクローくんにしました! ただモクロー単体だとそれかどうか分かりづらいのでトレーナーちゃんもオマケです。最新作がアローラだった時代より…
既存オリキャラのキャラデザを未だにあーだこーだしてます。 キャラができた当初は「これで完璧!」と思えても、時間が経つうちに改善点や描きにくい部分が見えてきてデザイン改修したくなっちゃうんだよね…。
三週間くらい更新サボったくせにロクな絵描けてないです…。 平日は帰宅後疲れて何もする気が起きないし、休みの日はぐうたら寝て過ごしちゃうし…あ~もっと体力が欲しい!この子は新オリキャラの鍵戸八重(かぎと やえ)。 ビジュアルも色合いもまだ仮の状態で…
今年もやりますシャンデラの日!今日は全国図鑑ナンバー609であるシャンデラの日ということで、シャンデラ(特性:ほのおのからだ)withランプラー・ヒトモシを描きました。 ゲームにて孵化要員として頑張るシャンデラってこんな感じなのかな~…と。
▲竜王紫暮 ▲左:澪川朝陽 右:澪川夕灯パーカーにハマっている今日この頃。 久々の更新なのにこんなテキトー絵ですいません…。
アイリスアニポケ再登場おめでとう~! チャンピオン衣装のほうが映ってる時間長かったけど、アニポケアイリスといえばやっぱりこっちの服だと思ったのでこちらにしました。 原作通りとはいえマジでイッシュのチャンピオンになってて驚き!
▲檻神藍未だに前髪のあたりが定まらない…。 半分目隠れキャラなのは不変なのですが。 いつまでも試行錯誤していられるのはオリキャラのいいところでもあり悪いところでもある。
2021年もやってきましたシトロンの日! 今回はシトロンwithユリーカ・デデンネ・ハリマロンでわちゃわちゃさせてみました。 どちらかというとアニポケ寄りになってますね。 アニポケといえばアイリス再登場が話題になってますが、シトロンとユリーカ兄妹の再…
▲七瀬醍也ruberu.hatenablog.com↑の線画だったやつを完成させました。 こちらはあまり修正は加えていません。 日付見てみたら去年の落描きだったんだなコレ…。
▲綾南白帆ruberu.hatenablog.comネタに困ったので過去のらくがきに色をつけました。 一部微妙に線画を修正してたりしてます。
▲白井すずなんかこういう感じの女子が描きたくなったもので。 カラーリングが春っぽいからかな?
猫の日に便乗したイラストです。 服はアローラのにゃんこポケモンであるニャビーをイメージしました。 そういえば中国語で「猫」は「マオ」と発音するらしいですね。 マオちゃんは実は猫キャラだった…?
「まいど!アイナ食堂にてバレンタイン限定メニューやってます!」的な感じのマオちゃん。 今年のバレンタインも懲りずにマオちゃん描いてます。
▲天音くるみruberu.hatenablog.com ↑の完成バージョンです。